爽やかな新緑が目に優しい季節。最も美しい季節にウクライナでは理解できない蛮行が続いています。戦争の危機的状況故でしょうか、サイバー攻撃等の情報技術関連の進化も加速しているように思えます。
麻布台周辺の開発は毎日約3000人が働いているとの事で、それなりの活気を感じます。“国際競争力を備えた職住一体型の国際多機能複合拠点の形成・・・・・災害等対応力の強化とまちの環境性能の向上を目指し進める”という考えのもと開発が進んでおりますが、平和な状況にある日本もいつ何が起こるかわからない時代に入ったと思います。 “シェルター転用可は大江戸線のみ”という日本経済新聞の見出しに目が留まりました。
・